モリンガの旅、ガーナから日本へ

2013年3月3日 at 1:22 PM

昨日から販売されている 『モリンガライフパウダー」は今回始めて ガーナから日本に入りました。 新規事業テーマを読んで頂いている方には ご存知とおもいますが、この経路で入れるのに 随分と苦労しました。 普通の会社ならかなり … Continue reading

モリンガ・プロジェクト ガーナからのレポート

2013年2月26日 at 2:48 PM

このブログでも何度か、 「フェアトレードの向こう側」という曖昧な表現を 通して、今行なっているモリンガプロジェクトの紹介 していたかと思います。 フェアトレードとは、原料などを「適正」な価格で 取引する主に貿易業務ですが … Continue reading

モリンガライフプロジェクト@ ホームページ

2013年2月21日 at 2:08 PM

モリンガ・ライフ・プロジェクトの概要を漸くHPに 落とす事が出来ました。   まだまだ発展途上の内容ですが、上手くまとまって いるかと思いまけど、どうですかね? http://www.moringalife.j … Continue reading

パラグアイに行った時の写真

2013年2月16日 at 6:24 PM

2009年に、モリンガを追って、パラグアイに行ったのですが、 その時に取った写真を久しぶりに見つけたので、アップしてみました。 現地で、モリンガ・プロジェクトに携わっている人(何と日本人!)からも インタビューなんかを聞 … Continue reading

Moringa Radiation Treatment (2)

2013年2月15日 at 6:22 PM

どこまで話しましたっけ・・・?まず、貿易前の商品管理認定の第一歩である、Radiation Treatment ですね。そうそう、ガーナーには菌除去管理する期間は、首都に1つしかなく(大学内)、そこまで行くのに、凸凹道を … Continue reading

Moringa Radiation Treatment (1)

2013年2月14日 at 6:20 PM

生の原料を仕入れるにあたって、何か一番心配いだと思いますか? いろいろあると思いますが、混合物(変なもの)が含まれていないか、がまず気になるところだと思います。 その混合物を取り除くには、加熱するか、特別な放射能で乗り除 … Continue reading

モリンガ・プロジェクト2

2013年2月13日 at 6:19 PM

「モリンガの特徴とは、その自生する地域にある」と以前書いたと思いますが、その自生する地域というのは、曲者エリア(すなわち、未開拓地域)、実際、商品をそこから仕入れるには、困難があまりにも、ありすぎるため、断念した企業も多 … Continue reading

モリンガ・プロジェクト1:イントロ

2013年2月12日 at 6:17 PM

突然ですが、質問です。 あなたの家の裏庭に、とっても価値のある果物、もしくは植物(甘くて美味しい、栄養素がたんまり詰まっているなど)があったらどうしますか? とりあえず、ご近所に配ります?それとも、どこかに売り込みますか … Continue reading

モリンガで栄養改善と収入向上支援

2013年2月9日 at 2:10 PM

ご存知の方も多いと思いますが、 JICA とは国際協力機構で、自分の記憶が 正しければ、日本の正式な国際協力隊としての 位置付けの団体です(ODAの責任も持ってるのかな?) 自分も個人的に何名が知っていますが、優秀な人が … Continue reading